中国国内旅行

桂林に行ってきた(最終回)

2020/3/3  

広州は今日の昼頃から気温が急に下がり少し冬らしくなってきた。昨日まで出張で上海に行っていたがやはり広州と違いかなりの寒さだった。 桂林に行ってきたシリーズ最終回。漓江下りを終えた私たちは最後の見学地「 ...

桂林に行ってきた④

2020/3/3  

年が明けて早一週間、広州は暖かい日が続いている。外出時にもコートを着てゆく必要がなく今年に入ってまだ一度も暖房をつけていない。中国語教室の譚先生曰く来週から気温が下がる予報がでているらしい。 桂林シリ ...

桂林に行ってきた③

2020/3/3  

このままのペースだとなかなか終わらないので少し巻いていきます。 蘆笛岩を見学した私たちは次なる見学場所「象鼻山」に到着した。象が鼻で水を飲んでいる姿に似ていることから名付けらた「象鼻山」は漓江とその支 ...

桂林に行ってきた②

2020/3/3  

広州南駅から桂林北駅は約3時間。W氏と話をしていたらあっという間に着いてしまった。今回の旅は現地の旅行会社を通じ手配したので、桂林到着後はガイドさんと合流し専用車で観光地を巡ったのでとても楽だった。 ...

桂林に行ってきた①

2020/3/8  

先週の土日、同僚のW氏に誘われ桂林に行ってきた。広西チワン族自治区にある桂林は広州から列車で行くことができる。出発地の広州南駅は私の住んでいる天河区からは地下鉄で1時間以上かかるが、今回は朝が早かった ...

上海まさかの最終日

2020/3/3  

午前中銀行カード紛失の手続きに時間を費やした私は、12時に待ち合わせした店に到着した。チェンアヤはまだ来ていないようだ。しばらく待っていると携帯に連絡が入った「3名で予約しているから先に入って待ってい ...

上海2日目②

2020/3/3  

その後タクシーで外滩まで移動した。当然一緒に来るものと思っていた従兄のお兄さんとは浦東でお別れとなった。恐らく奥さんが気を利かせてくれたのだと思う。ふぅ~よかった、一時はどうなるものかと思ったぜ。 外 ...

上海2日目①

2020/3/3  

2日目。眠そうな目をこすりながら待ち合わせの駅に到着したチェンアヤは「今日は家族と昼食を食べるから(今天我们跟我家里人一起吃午饭)」と、私を連れ上海最大の繁華街「南京路」へ向かった。 有名ブランド店が ...

上海1日目

2020/3/3  

はっきり言って上海にそんなに興味があるわけではなかった。8年前に一度行ったことがあったし、上海自体が大都会ということもあり私の好きな昔ながらの中国の風景が見られるわけでもない。広州の生活にも完全に慣れ ...

チェン・アヤに会いに上海へ

2020/3/3  

昨年日本で就職活動中、まったく中国語が使えない環境に危機感を覚えた私は中国人の友人を探していた。そんなある日、italkiというSNSサイトで出会ったのがトロント在住上海人のチェン・アヤである。中国語 ...

Copyright© CHINA-LIFE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.